結婚相談所で結婚した女

平均の倍稼いでそこそこ見栄えのいいアラフォー。前半は8歳下彼氏、以降は結婚相談所と旦那Sさんとの結婚生活

「好きな事」で自分を取り戻す

マイノリティな所があるMENSA会員の旦那(仮)のSさんとの関係の中で、軽いうつ状態になり、心の健康管理を改めて勉強しなおすミュウさん。

 

自分でもずっと放置していた職場でのストレスと、婚活を機会に始めた女性機能の再開(止めていた生理を始めた)事によるPMS(生理前症候群)。

合わせて、Sさんの人間性や性質がつかめない事で起きた不和へのストレス。

年齢的・性格的にはプレ更年期も起こてるかな。

 

あとは、結婚による生活変化の準備などの不安も。予備知識が多くかつちょっと記憶力が良いせいで、結婚準備の手間とか子供産むとどのように生活が変わるかを知り過ぎていて、自分の就労状況とSさんの就労状況を鑑みて「無理だぁ(涙)」と悲観していた。(何度か泣いちゃったし)

 

そんなこんなの原因を洗い出してみると、

うつの原因や周辺要素として、強迫性障害があり、これらを改善するために自律神経を整える事を意識するとよいと分かる。

あとは、婦人科系の心療内科とかでもう一歩踏み込んだ投薬治療など人の手を借りてみようと思った。

 

 ****

 

で、自律神経を整えるなど、あらゆる精神系疾患の克服の一歩に共有して出てくるのが

「好きな事をする」というやつ。

 

でも、ミュウさんの好きな事ってなんだったっけか

うつの症状として「なんでも興味が下がる」というのがあので「好きな物なんてねーわ!」と、不調の絶頂期にはなってしまうミュウさん。

 

1)好きな事を思い出すことをもがいてみる

ただ、勉強することには貪欲になっていたので、その事をブログに書いてみたり、書くために周辺情報を調べてみて色々な事が解ってくる。

 

2)お気に入りの芸人ラジオを聞いてみる

次に、興味が再開したのは「芸人ラジオの視聴」。特に、爆笑問題の「爆笑問題カーボーイ」と「オードリーのオールナイトニッポン」が好き。

太田光さんや、若林が自分のマイノリティな部分をうまく乗りこなしてるところが好き。悲観しながらも上手に表現して自分の居心地の良い空間を作っているよね。

 

3)気持ちが穏やかで、幸せな事に満ちている人の話を聞く

お気に入りの新人ちゃんYO子ちゃんや、最近結婚したO子ちゃんの楽しい事とか幸せな事の話を聞く。 私の紹介で婚活を始めたN子とも話をしてみたり。

あと夫婦関係でもがくネタで言えば、部下A君や新米パパのD君とかにも話を聞いてみる。

 

A君の、高校生以下で「学校にお菓子もっていくことは『大犯罪』で、体育祭で友人と交換するのは麻薬売買と同じだった」とか

O子ちゃんの「結婚式が晴天で嬉しかった」「一回やると人の結婚式見に行きたい」とか。

聞くと、O子ちゃんも「自分がきっちりタイプ、旦那がいい加減タイプ」なんだって。でも、O子ちゃん言いたい事遠慮なく言いまくるけど情緒が安定しているから言われる側も楽なんだろうな。いい子だな。とおもってリスペクトしたり。

 

そんなO子ちゃんは、喋りながらおにぎりを一個しか食べなかった私を見ていて「食べないんですか?」と声をかけてきた。

人の変化をよく見て、声をかけられる子なんだなぁと。関心。

 

4)本屋さんに行ってみる

最近足が遠のいていた本屋さんに行ってみた。サウナのムックがあって「あ、Sさんにプレゼントしたい」と手に取ったけど一端戻す。

今は自分の「好きな物探し」だから。

編み物の本を見たかったけど売り場構成が変わっててみたい本は無かった。

でも、デジタルイラストのHow to本コーナーが出来上がっていて「みんな絵を描くことに憧れているんだぁ」と時節を知った。

あと、脳科学者の脳みそ解説本が面白そうで、買ってみた。

脳の本を読んで、Sさんは鬱状態だったんだなと理解。

 

5)美術展のメルマガを読む

www.artagenda.jp

美術展に行くのは好きなので、登録していたメルマガに展示の通知。渋谷で開催されるイッタラの展示が気になったので招待券に応募。

その際、登録プロフィールを書き直してみると、好きな作家を更新する必要があって自然にインスタグラムで確認してみる事が出来た。

 

5)インスタグラムを覗く

好きな物しかフォローしていないはずのInstagramすら見ていなかった。久しぶりに閲覧。私は趣味の一つとして編み物をするので、編み物のアカウントをチェック。

www.instagram.com

最近、このおじさんニッターの作品好きです。編み物の取り組み方が男性的だけど力強くて。

www.instagram.com

↑このお店も行ってみたかったのを思い出す。

そうそう。去年から靴下編んでみたくて、それはワークショップでやりたかった。満席になってるけど教室のスケジュールはUPされてたのでこれからが楽しみに。

 

6)体づくり

あとはずっとお休み中だった川沿い朝散歩とか。体を動かすシリーズ。

これが出来ていなかったことはSさんも気にかけていたっけな。

軽い摂食障害ぎみで、この一週間で-3kg。でも、理想の体型に戻ってきたのでOK。

「お腹がすいたら食べればいい」の精神でそんなに気にしてないし、むしろ体が軽くなって、運動に気持ちが向いてきたのが良い。

行ってみたかった区のスポーツセンターの運動クラブ参加してみようかなとか。

 

 ****

 

総括

Sさんとはうまく行かなかったけど「そうなっちゃう自分と向き合う」「変化への探求心」が失われていなかったので、かなり順調に回復している自分を感じる。

まだ、食事が回復できていないから油断はできないけどね。